余白(40px)

2025年5月11日(日)
開催予定

エントリー開始は5/15を予定しておりましたが
最終調整中のため少し延期となります。
開始まで少々お待ちください。
余白(40px)

★エントリー★

余白(20px)

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
≪10km駅伝 2.5km4区間駅伝≫
企業・団体・クラブ単位でのご参加おまちしてます
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

≪5km・3km・1.5km・1kmの部≫
どんな方でもチャレンジできます!

余白(20px)

★お知らせ★

余白(20px)
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • NEW! 3/10
    大会開催日が決定しました!

    開催日は5月11日(日)に決定!
    現在最終調整中です
  • NEW! 3/10
    大会HPをオープンしました

    大会に関する情報を随時更新します。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

★種目★

余白(20px)
  • 👟5kmマラソン
      スタート:9:30(20分以上の目標の方) /10:00(20分以内の目標の方)
      参加資格:高校生以上
      距  離:2.5km周回コース2周
      表彰対象:上位1-3位+ぴたり賞1名
      参加料金:3500円
      ※詳しくはこちら


  • 🏃1km
      スタート:10:30
      参加資格:小学1-2年生
      制限時間:15分間
      部  門:①男子 小学1-2年生
           ②女子 小学1-2年生

      距  離:1km
      表彰対象:上位1-3位(ピタリ賞)
      参加料金:1名 1,500円

  • 💦1.5km
      スタート:①10:45 ②10:55
      参加資格:①小学3-4年生 ②小学5-6年生
      制限時間:各10分
      部  門:①男子 小学3-4年生
           ②男子 小学5-6年生
           ③女子 小学3-4年生
           ④女子 小学5-6年生

      表彰対象:部門別上位1-3位 ピタリ賞1名
      参加料金:1名 1,500円

  • 🎃3km
      スタート:11:10
      参加資格:中学生以上、18歳以上一般
      制限時間:25分
      部  門:①男子 中学生・高校生
           ②男子 18歳以上一般
           ③女子 中学生・高校生
           ④女子 18歳以上一般
      表彰対象:各部門3位まで、ピタリ賞1名
      参加料金:一般 3,000円
           高校生以下 2,000円

  • 🔥10km駅伝
      スタート:11:40
      参加資格:中学生以上
      制限時間:1時間
      人数構成:4人/チーム
      区  間:4区間(1区間2.5km)
      構  成:①一般チーム(混成)
           ②職場の部
      表彰対象:全体で3位まで、ピタリ賞1チーム
      参加料金:1チーム 12,000円
           ※高校生以下1名につき -1,000円

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

★開催場所・コースマップ★

余白(20px)
広島県広島市観音新町 / 太田川堤防上(とっぱち)

〒733-0036
広島県広島市西区観音新町4丁目16
>>google map

最寄りの有料駐車場もしくはバスでお越しください
余白(20px)

★駐車場★

余白(20px)
準備中
余白(40px)

★スケジュール★

余白(20px)
  • ■8:00- 受付開始
     
    ※各回30分前までに受付を完了してください
    ■8:50- 開会式

    ■9:00- ウォームアップレッスン(レベル別指導)

    ■9:30- 5km1組目(20分以上かかる人)高校生以上、一般大人の部 100人

    ■10:00 5km2組目(20分以内で走れる人)高校生以上、一般大人の部 100人

    ■10:30- 1km小学生(1-2年生の部) 100人

    ■10:45- 1.5km小学生の部(3-4年生の部) 100人

    ■10:55- 1.5km小学生の部(5-6年生の部) 100人

    ■11:10- 3km中学生以上、一般大人の部 100人

    ■11:40- 10km駅伝の部(5区間:3km-1km-2km-1km-3km) 50チーム

    ■12:50- エキシビジョン 1km全員トライアル

    ※各種目の表彰式は順次行います
     会場アナウンスでお知らせします
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

★サービス★

余白(20px)
  • 自動タイム計測システムを使った計測 
  • WEB記録証あり
    ※各種目終了後にダウンロード可能
  • 表彰あり
    ※参加者数によって表彰対象人数や部門の内容変更あり
  • ピタリ賞あり(駅伝および各種目で目標誤差の少ない1位の方を表彰)
  • 給水あり
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

★実行委員会組織★

広島県にあるコミュニティーの協走を加速したい

広島県を中心とした近隣地域のつながりがより強くなり、それぞれの地域の持つコミュニティーや想いが重なり合い、協力ができる、協調ができる、協走ができる。そんなビジョンが音が響くようにつながりを作るための大会企画を実行し、つながりを創生し、強くしていくことをめざします。

個人・団体・チーム単位と、理念に共感いただけるメンバーを募集しています。
気になる方は下記のボタンよりご応募ください。

実行委員会登録メンバー

Run tree もりなが鍼灸整骨院
広島で唯一、ランナーに特化した治療院RunTreeです。
・ランナーに特化した治療
・ランニングフォームチェック&トレーニング
・ランニングイベント開催
・マラソン大会コンサルティング
ランナーのトータルサポートを行っております。
一般社団法人MIRAIE「ミライヘ」
広島で話題の新時代型陸上クラブ「ミライへ」
指導者の陸上歴1年で10秒台突破の経験や、陸上界の常識に囚われない新しい指導法により、クラブ設立後すぐに全国大会排出、小学生〜高校生まで年齢問わず、各個人にあった身体の使い方を紐解き、走りの中に落とし込む。斬新な指導術。
山口や島根を始め県外からも毎週指導を受けにこられます。
モンストライドランニングクラブ岩国
MONS=山(山口県の山)=目標
STRIDE=歩幅
トライ=挑戦
 目標達成に向けて自分の歩幅で挑戦するとの
 意味を込めて「モンストライド」という
 チーム名で活動しています。
SNC
広島県立西条農業高校陸上駅伝部OBを中心に活動しているランニングチームです。
メンバーの多くはイケイケ40代🥸
高校時代よりもアツくマラソンを楽しんでおります。
〜人生はマラソンというひとつのドラマである〜
サウルスジャパン 広島
RUNで新しい自分に出会う
RUNで新しい仲間と出会う
挑戦する
結果を出す
周囲に影響を与える
10マイル・ハーフ・フルマラソン・100km・トレイルなどステージや距離は人それぞれ、自分自身の限界にチャレンジし、もがき苦しみ最高のゴールを目指して。いかにRUNを通じて人生を楽しむか
SAT ランニングチーム
ゴールには感動が待っている。
健康づくり、とにかく走るのが好き、マラソンにチャレンジしたい
それぞれ違った思いをもって集まったクラブです。
年齢、職業、性別、垣根を越えて気ままに楽しく走っています。
"RUN HAPPY TOGETHER SAT"
「鉄板焼き&お好み焼き
がんちゃん」
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)

★後援★

広島県

広島市

★よくある質問★

余白(20px)

申込について

  • Q
    申込方法はどうしたらいいですか?
    A
    申込サイトよりお申込みください。電話やメールでは一切受け付けておりません。
  • Q
    申込締切後の申込は可能ですか?
    A
    受け付けておりません。申込期限内にエントリーをお​願いいたします。
  • Q
    申込後のキャンセル・返金は可能ですか?
    A
    できません。
  • Q
    申込後に種目の変更は可能ですか?
    A
    可能ですが下記対応となります。
    大会事務局までメールをください。
    ①変更後の種目の距離が長くなる場合

     ⇒差額分を別途お振込みいただくようになります。
    ②変更後の種目の距離が短くなる場合
     ⇒差額分は返金いたしかねます。
    ※大会開催間近になりましたら、ご対応できない可能性がございます。
  • Q
    申込後に確認用の郵送物は届きますか?
    A

    ペーパーレスおよびコストカットのため、ハガキ等の​郵送物はございません。
    5月初旬頃、fa.marathon@gmail.comより、ご登録いただいたメールアドレスへ参加者リストおよび大会のご案内をお送りします。
    メールが届かない場合は
    ①ご登録いただいたメールアドレスが間違っている
    ②迷惑メールの対策などでドメイン指定を行っている
    可能性がございますので、ご確認ください。

  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

イベントについて

  • Q
    いつまでに会場に行けばいいですか?
    A
    受付は各種目開始30分前までとなっておりますの​で、それまでにお越しください。
  • Q
    受付時に何か必要な物はありますか?
    A
    エントリー締切後、ご登録いただいたメールアドレスへ参加者リストおよび大会のご案内をお送りします。
    各自でゼッケン番号をご確認いただき
    ①種目
    ②参加者名
    ③ゼッケン番号
    を当日受付時にお伝えください。
  • Q
    途中でリタイアしてもいいですか?
    A
    途中でリタイア可能ですが、スタッフにリタイアの旨を必ずお申し出いただき、ゼッケンに付いているチップを必ずご返却ください。リタイアの場合でも参加賞はお渡し可能ですので、計測所にいるスタッフにお申し出ください。
  • Q
    棄権した場合、参加賞はもらえますか?
    A
    当日受付にお越しいただいた場合のみ提供いたしま​す。また、受け取りの際に、必ずゼッケンに付いてい​るタグチップを返却してください。
  • Q
    代走は可能ですか?
    A
    できません。保険も適応外となり、大会にも個人にも​大きな影響があるので絶対にしないでください。
  • Q
    記録証は貰えますか?​
    A
    紙での提供はいたしませんが、大会終了後、大会ホー​ムページよりWEB記録証のダウンロードが可能です。
  • Q
    雨天​決行ですか?
    A
    雨天決行ですが、気象状況等によって中止の場合がございます。開催の有無は大会開催当日6:00までにHPに掲載いたします。
  • Q
    中止となった場合、返金はありますか?
    A
    開催準備にかかった経費を除く形で返金の対応を行い​ます。正式な金額や対応についてはおってご連絡いた​します。
    ​尚、個人情報にミスがない等の条件がございます。​大変恐縮ですが、確認作業をこちらから行うことはご​ざいませんのでご注意ください。​※自己都合によるキャンセルの場合は返金いたしか​ねます。​
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

会場について

  • Q
    更衣室はありますか?
    A
    更衣室はご用意がございません。会場にテントを持ち込むなどして着替えていただくか、走れる格好でお越しください。
  • Q
    荷物預かりはありますか?
    A
    1名:300円で70リットルの袋に入るサイズに限りお​預かりすることが可能です。
    貴重品の管理はご自身でお願いいたします。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

その他

  • Q
    ゼッケンについている青いチップは何ですか?
    A
    計測に必要なタグチップです。外して足につけたりす​る人がいらっしゃいますが、外れないようにしている​ので取らないでく​ださい。
  • Q
    タグチップを持ち帰ってしまいました
    A
    お手数をおかけいたしますが、大会終了後1週間以内に​下記住所に必ずご返却ください。尚、送料については​ご負担ください。
    〒720-2126
    広島県福山市神辺町徳田502-7
    株式会社 オン・ユア・マーク
  • Q
    タグチップを処分してしまいました
    A
    ゼッケンにも掲載しているように、ゴール後に回収​BOXに返却をお願いしておりますので、大変申し訳ご​ざいませんが、紛失1個につき5,000円のご請求を申​し上げます。紛失にはくれぐれもご注意ください。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

★大会公式Facebook★

余白(20px)

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

余白(40px)

お問い合わせ

ひろしまランソニック実行委員会
担当:田中

MAIL:fa.marathon@gmail.com
TEL:084-982-5356
(株)オン・ユア・マーク内

お問い合わせの際は
大会名の記載をお願いいたします

※できればメールにてご連絡ください。
電話によるご連絡は折返しが難しいため
メールで質問事項をお送りください。

事務局:〒720-2126
広島県福山市神辺町徳田502-7
余白(40px)